薬草「ドクダミ」

薬草「ドクダミ」

英名: Chinese lizard tail

Herbs album

 Herbs

 (画像クリックで拡大)

本州、四国、九州、沖縄、および台湾、中国、ヒマラヤ、ジャワに分布し、山野や庭など普通に見られる多年草です。湿った陰地に群生し、全体に特有の臭気があります。

毒痛み (ドクダミ)

生薬名はジュウヤクで、薬用部位は花期の地上部です。日本の三大民間薬の一つ。解毒薬として有名です。

  1. 生育環境と植物の形態:
    草丈15~35cm。茎は直立で分枝します。葉はまばらに互生し、ハート形で先は短く尖り、暗紫色です。
  2. 花の特徴:
    花期は5~6月です。花は淡黄色で小さく短い花穂に付き,4枚の白い花弁状の総苞片に保護されています。
  3. 効能:

    生の葉を腫れ物に外用するとよく効き、蓄膿症には葉の汁を鼻に挿入します。傷には煎液で洗浄し、洗眼薬にもなります。

    ドクダミは、内服薬として、胃腸病、食あたり、下痢、便秘、利尿などに利用されています。

 目次へ戻る