薬草「ホッカイトウキ」

薬草「ホッカイトウキ」

学名: Angelica acutiloba var. sugiyamae

Herbs album

薬膳薬草図鑑

  • 写房 「楠華堂」象形文字
  • 薬膳薬草図鑑のホームページにご訪問いただき、誠にありがとうございます。
  • 薬膳薬草の図鑑では、薬膳料理に欠かせない多種多様な薬草についての詳細な解説と、美しい写真を提供しております。
 Herbs

 (画像クリックで拡大)

北海道固有の植物で、その生息地は主に北海道の亜寒帯から寒帯の森林地帯に広がります

北海道藤木(ホッカイトウキ)

トウキとホッカイトウキの根が生薬「当帰」として製薬の基原植物とされています。

  1. 生育環境と植物の形態::
    ホッカイトウキは、湿地や湿原、湖沼周辺などの湿った環境を好みます。特に泥炭地や湿地帯に生育しています。 主に北海道の低地から山地にかけて見られますが、一部の地域では絶滅の危機にさらされています。
  2. 花の特徴:
    ホッカイトウキは、草本で、高さは10〜30cm程度になります。葉は広い楕円形で、対生します。花は夏に咲き、淡紅色から白色の小さな花が集まった房状の花序をつけます。
  3. 効能:

    強壮、頭痛、めまい、鎮痛、月経不順、補血(耳鳴り、動悸、冷え性、貧血下腹部の痛み等にも)にも効能があり、婦人薬の主薬です。

 目次へ戻る